長崎市を中心に賃貸物件や売買物件の最新情報を提供しております。家の無料査定や買取は株式会社三山不動産におまかせ下さい。

お盆 13.Aug.2018

お盆は、先祖の精霊をお迎えして供養する期間のことを指します。

お盆の時期には先祖が浄土から地上に戻ってくると考えられています。

ご先祖様を1年に1回、家にお迎えしともにひと時を過ごして、ご冥福をお祈りし先祖の霊を供養します。
地域によってお盆の期間は異なりますが、旧暦と新暦によって7月15日前後か8月15日前後に大きく分かれますが、全国的にもっとも多いのは、8月13日から3日間の期間を指すものであるといわれています。
さらに故人の四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆を初盆といい、普段以上に厚くもてなします。
知人を呼んで法会を行う場合もあります。
初盆の場合は絵柄の入っていない白提灯を玄関や部屋、仏壇の前に飾ります。
故人が迷わずに来れるように、という思いからです。
一般的には13日に迎え火を焚いてお迎えし、15日の送り火であの世にお送りします。
その期間には、お墓参りをしたりお供えをしたりします。
地域によっては盆踊りなどの行事がある所もあります。
お盆には、先祖の霊を供養するという意味のもと、様々な風習が今も残っています。
☆ (T.Koga)長崎市の三山不動産