長崎市を中心に賃貸物件や売買物件の最新情報を提供しております。家の無料査定や買取は株式会社三山不動産におまかせ下さい。

秋分の日 23.Sep.2022

秋分の日とは、1948年に制定された国民の祝日の一つです。
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」日と定められています。
つまり、秋分の日は「ご先祖様に感謝し、供養する」日であると言い換えることができそうです。
秋のお彼岸にまつわる風習に関係のある意味が込められているのですね。
秋分の日は、もともと秋季皇霊祭というものだったようです。
秋季皇霊祭は、1848年に祭日として制定されたもので、毎年秋分日に行われていた歴代の天皇や皇后、皇族の霊を祭る宮中祭祀の一つです。
そして終戦後の1948年、秋季皇霊祭が廃止となり、変わって秋分の日が国民の祝日として定められたと言われています。
2022年の秋分の日は9月23日の金曜日です。
秋分の日は日付が決まっておらず、毎年9月22日か23日の間で変動します。
これは、国立天文台が毎年2月に官報に発表する暦要項に基づいて決定されるためです。
秋分の日は、天文学上では「秋分日」と言われています。
黄道と天の赤道が交わる2点のうち、片方の「秋分点」の上を太陽が通過する瞬間が「秋分」と定義され、その「秋分」を含む日が「秋分日」と呼ばれているようです。
秋分日には、太陽が真東から昇り、真西に沈みます。
ちなみに黄道とは太陽の通り道のことで、天の赤道とは地球の赤道を点まで延長したものを言います。 ☆ (T.Koga)長崎市の三山不動産